中庄内排水路の桜並木
親サイトも情報満載!
道の駅庄和に車を停め、そこから歩いて約1分の中庄内排水路に向かいます。ここは農村補助整備事業の一環で作られた場所だと記憶しております。
今日は泣き虫坊主と二人での珍道記。さてどうなることやら…。
道の駅の裏手に、排水路に続く道があります。
排水路にも駐車場はありますが、帰りに買い物をするので、こちらに停める方が便利です。
見えてきました排水路です。道なりに桜が植えてあります。その距離なんと3,5km!ウォーキングやサイクリングにぴったりですよ。
この場に臨んで爆睡するお坊ちゃま。
おーい!寝たらもったいないぞ。お昼ここで食べるんだぞ!
枝によっては満開ですが、まだこれから開花のようです。
スイセンや菜の花もきれいです。
起きて俄然やる気になった泣き虫坊主。
藤の下のベンチでランチして、すぐに遊びモード全開です。
帰りたくないというほど、駆け回っておりました。
とにかく長い距離あるあるようです。
帰ろうかと車まで戻ったら、急に起きだしてくださいましたので、もう一度人気のない桜並木まで引き返しランチです。
なかなかここは穴場ですね。何より人気が少ないのがいいです。周囲の田園も絵になります。